鉄脚。



お願いしていたデスクの脚が、完成しました。
綺麗に仕上がっています。
メラ焼き塗装で、マッドなブラックに塗られた脚は
程よい緊張感があって良いです。
ワイド1600が1台と、ワイド3000が2台。
なかなかの大きさで
工房のレイアウトを変えて、作業しています。
※見積もりは、無料です。
※ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ウォールナットデスクの天板。


材料は、必要なとき、必要な分だけ買うようにしています。
ただ、無垢材となると、少し勝手が違います。
同じ産地の材でも色味が違うので
余分に買って色味や木目の雰囲気を合わせ、加工します。
荒材の状態で少し削ってみて、色味をチェックして、製材。
接ぎ合わせの手前まで加工したのですが
どうしても一本、気になり
その一本を新しく取り直しました。
気にならない人には、気にならないのでしょうが、、
モヤモヤしながら作業を続けるよりは、良いかなと思いました。
正解は、自分の中にしかなくて。
1回で決めて、しまえば、もっと効率良く作業が進むのに。。
と思うこともあります。
回り道をしましたが、納得のいく仕上がりです。
品があって、良いです。
※見積もりは、無料です。
※ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ウォールナット×ブラック



工房では、ウォールナットの家具の製作が続いています。
共にウォールナットとブラックの組み合わせです。
去年は、チェリーの家具をたくさん製作しましたが
今年は、ウォールナットが多そうな気がします。
※見積もりは、無料です。
※ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ヒヨコ。

たまたま寄ったお店で、娘用のベストを、セール(半額)で購入。
ざっくり大きいサイズで、再来年くらいまで着る予定です。
子どもは、よちよち歩きの頃が可愛いなって思っていましたが
ついに娘も、よちよちと。。楽しいみたい。

子どもは、みんな天才ですね。

鉄脚。

自宅テレビボードの鉄脚が完成しました。
いい感じです。
鉄脚の引き上げと同時に、来月納品の
デスクの打ち合わせをしてきました。
3mが2台と1.6mが1台。来週から本格的に製作が始まります。
木と鉄脚。
素材感や色のコントラストが
引き立つ、デスクになる予定です。
完成が楽しみ。
※見積もりは、無料です。
※ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

素材。

注文をしていた素材が、いろいろと届いてます。
亜麻仁油やコルクなどが主材の素材。
何よりも良いなと思ったのは、手触りと質感。
ポリ合板などは、艶やテカリがありますが
マットな質感が特徴です。
今後、色んな場面で、提案させて頂きたいと思っています。
ウォールナットの厚突き。
通常の突板が、無垢材部分0.2ミリ程度に対して
厚突きは、無垢材部分0.5ミリの厚さがあります。
また、通常は、綺麗に同じ木目が並んでいますが
あえてランダムに貼ってもらいました。
綺麗に木目が並びすぎると既製品のように
見えるので、それを崩しています。
素材としても貼り方としても
割高ですが、力強い素材です。

今日は、八王子でも雪が降りました。
ふわふわっと降った感じで、すぐに溶けて積もりませんでした。
※見積もりは、無料です。
※ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

Alaska

昨日は、池尻で打ち合わせがありました。
せっかくなので、池尻大橋のAlaskaでランチをとってから打ち合わせに。

ゆったりしていて、気持ちの良いお店でした。
僕も好きな感じですが、特に女性に人気がありそうな雰囲気です。
打ち合わせの後は、青山で妻と娘と待ち合わせ。
家具屋さん、骨董通りのアンティークマーケットなどを見て回りました。
家具じゃなくても、良い物を見るのは勉強になります。

ルーバー(格子)の加工。


ルーバーの加工をしています。
量が多いときは、機械から機械への移動距離を短くして
後は、ひたすらロボットのように同じ加工をするのが
早く綺麗に作るポイントです。
加工の度、手押し鉋を通せば
細くても、比較的、反りも抑えられます。
中には、割れてたり、木目の良くないのが
混じってたりするので2,3本余分に加工しています。
椅子なども、数を作るとき材料を余分に作ります。
材料を20本作るのも21本作るのも、そんなに時間は、変わりませんが
1本、不備が出たからと言って
その1本の為に初めから加工をすると
とても時間がかかってしまうからです。
※見積もりは、無料です。
※ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

オーディオ・キャビネット組み立て。


ウォールナットを使用したオーディオ・キャビネット。
形になってきました。
扉がポイントなので、これから面白くなりそうです。
※見積もりは、無料です。
※ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

薪ストーブ、シチュー、プリン。

昨日、一昨日、群馬の友人宅に行ってきました。

薪ストーブ。遠くまで暖かさが広がる気がします。
燃える薪を横目に、
ストーブの上で暖めたシチューを食べる。。ん。贅沢。。
我が家にもいつか、導入したい。(アパートやマンションじゃ無理だけど、、)

久しぶりのアムプリン。
まず、大きさに、テンションが上がります。
一年に一回くらい食べたい。

パンも美味しかったね。
すいすい行けば、前橋まで2時間かからなくて行けるので
割と近く感じます。
同じくらいの子がいるので、昼間はとても賑やかでした。(特にノイが、、)

Uta Barth




曖昧だから美しいってこと、あると思います。
普段、目に入った物や一瞬の景色の中にも。。

フラットバー。


天板の心材(内部)に仕込むフラットバーです。
なぜ、そんなことをするかというと、天板の強度を出すためです。
(他にも天板を2プライにしたり、ハニカムコアを入れたり、
 可能な限り対策をとっています。)
waldenでは、何回か天板にフラットバーを組み込んだ加工をしています。
(中に仕込んでいる為、上からも下からも見えません。)

例えば、K邸のテレビボードの天板にも。
オープンスペースには、デッキを横に2台、並べる広さがあります。
通常の場合、天板がたわまないように、
中央に1本仕切りを入れるのですが、
見栄えが悪いし、ケーブルの取り回しにも邪魔だろうと思い
取り払いました。
その分、天板には、強度をだしました。
(製作の途中、試しに乗ってみても、ほぼ、たわみませんでした)
最近のテレビは、大型化に伴い、重量もかなりのものです。
他の家具やさんは、そのようなことをやっているのか分かりませんが
予測と対策は、必要です。
いくら、かっこいい家具だとしても
たわんでしまったら、台無しだと思います。
※見積もりは、無料です。
※ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

あとりえ・う

昨日、畦地梅太郎さんのギャラリー、あとりえ・う に行ってきました。


5年ぶりくらい。久しぶりでしたが、相変わらず梅太郎さんの雰囲気が伝わる
素敵な空間でした。
畦地梅太郎さんは、山を題材に多くの版画作品を残しています。
ユーモアや暖かみがある、かわいらしい作品が多く、色使いも特徴的です。

作品集と一緒に、梅太郎さん自刷の原画を購入しました。
かっこいい!
小さな作品ですが、十分雰囲気が伝わるし。。すごく嬉しい。。
ちなみに、”山のABC”という串田孫一さんらも関わっていた
本の挿絵に使用されています。

その前のページも梅太郎さん。

こちらも素敵!(ジョアン・ミロとか好きな人は好きかも)
作品は、とてもお求め易く購入できました。
誰かに買われる前に、他の作品も購入しなければ。。
時間が空いたときに、作品を飾る額を
作ろうと思っています。
前回の額のようにする予定です。
山のABCも素晴らしい、デザイン書なので
見た事が無い人は、是非、手にとってもらいたいです。

オーダー本棚。吊り戸棚。

HP更新しました。Workからもご覧頂けます。
目黒区、M邸。チェリーの厚突きで製作した、
無垢材に近い特別な本棚です。
調布市、Y邸。珪藻土の壁に埋め込んだ本棚。

 

館林市、K邸。ベッドヘッドに取り付けたウォールナットの吊り戸棚。

 
※見積もりは、無料です。
※ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

工房(工場)探してます。

大きな家具を製作することも多く
工房が手狭に感じられるようになったので
新しい所を探しています。
□東京もしくは、神奈川(横浜、川崎、相模原あたり)
□今の工房は、100平米ですが、150平米くらい希望。。
□家賃は格安、坪3000円以下(13万円くらい)。。
□背の高い機械があるので、3.5m以上の高さが必要。。
と、厳しい条件ですが、気長に探したいと思います。
良い情報があれば、おしえてください!
また、その条件で貸してもいいよ。っていう親切な家主さん
いらっしゃいましたら、ご連絡お待ちしております。

一分の一



オーディオ収納のルーバーの図面とサンプル。
ともに一分の一の大きさです。
(大きく見えますが、実際は小さく繊細です)
ウォールナットとブラックの組み合わせが
カッコいいです。
僕は、設計から製作まで行っていますが
改めて卓上でおこした図面の難しさを感じました。
PC上では、良いと思っても、実際の大きさになると
違って見えることがあります。
ルーバー部分を、CADの図面同様に一分の一で書きましたが
全体のバランスを考え、当初より4ミリ、ルーバーを細く、本数を多くしました。
幸運なことに、製作しながら検討や変更ができるのも
waldenの強みです。
PC図面やデザイン画を書いただけで
優れた家具を作れるのは、一部の人だけだと思っています。
柳宗理さんは、自ら発砲スチロールを削り出し
理想の試作品を作ったと言われているし、
イームズは、試作品を作るための機械までも開発したり。
プルーヴェもまた、職人でした。
僕の尊敬する人たちは、皆、自分の手を動かして
作品を作っているのです。
僕も、そうでありたいと思っています。

ダイニングテーブルと椅子のお直し。

八王子市のK邸に、修理で預かっていた
エクステンション・ダイニングテーブルと椅子を
お届けに行ってきました。
全ての椅子に、がたつきがみられたので
パーツをばらし、フルサンディング後、組み立て、
ウレタン塗装を施しました。
座面の生地と、座面の中身も交換しています。
※ちなみに修理前は、こんな感じでした。
ダイニングテーブルは、天板の突板のキズが深かった為
天板表面に本体と同じオークの突板(0.5ミリ)を貼りました。
本体はサンディング後、天板を含め
ウレタン塗装をしています。
前回、製作、納品したダイニングテーブルは、
今回お届けした、エクステンションテーブルと同じ大きさで作っています。
二つ並べると家族の集まりや、多数のご来客の時、
大きなテーブルとして、ご利用頂けます。

綺麗になり、K様にも喜んで頂けたので良かったです。
補強だったり、修理だったり
預かってみないと分からないこともあり、とても勉強になりました。
※見積もりは、無料です。
※ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

デパート。

好きで、たまに行くのが、二子玉川の高島屋。
車で1時間くらい。
地下でお弁当を買って、屋上庭園でご飯を食べるのが
最近のパターンです。
今日は、寒かったけど、外でのお弁当は、楽しい。
帰りは、近くの等々力渓谷に寄って帰りました。
1歩入っただけで、もりもりの緑。
日差しが綺麗な、時間帯でした。

before/after

イスの修理。
before
after
後は、座面の張り替え。
見違えるように綺麗になると、嬉しいですね。
週明けお届けの予定。

ウォールナットの突板。


注文していた、ウォールナットの突板が届きました。
製作する家具によって、接ぎ枚数を指定して
ラワン合板に貼ってもらいます。
家具によって、接ぎの位置が悪いと
見栄えが良くないからです。
なので、材料は、ほとんどストックしていません。
注文の度、素材からオーダーして作ってもらうのです。
今回は、製作に入る前に、扉のサンプルを作る予定です。
お客様に、事前に確認して頂きたいと思っています。

バラバラ。


椅子を各パーツに、ばらしました。
(割と簡単に、バラバラになりました)
研磨して、再度組み立て。再塗装。
がたつきを無くし、見た目も綺麗にします。

他のしごと。

waldenでは、主に個人のお客様の住宅の家具を
中心に、製作をしています。
たまに企業さんからの仕事もしていて
こちらは、その材料の残りです。
リピートでご注文頂いてまして、今回で3度目の依頼です。
以前は、作業台、検査台などを製作しました。
ホームページやブログでは、紹介していない仕事も
たまにやっているのです。
チェーン店の店舗などの仕事は、やりませんが
新しくお店を始めたい。など、独立、開業を目指している人の
お手伝いは、やってみたいと思っています。

鉄脚の考察。

僕の大好きなデザイナー、ポール・ケアホルムの作品集。
ずいぶんと前に買った1冊です。
ケアホルムは、繊細なデザインの家具が多く
そのデザインを支えている素材が鉄(スチール)です。


鉄脚(スチールレッグ)の家具は、既製品では、おなじみですが
オーダーでもお客様からご相談頂いたり、
僕から提案させて頂く事もあります。
鉄を取り入れる事によって
見た目の軽さや強度を出したり。
異素材を組み合わせることによって
お互いの素材を引き立てたりします。
脚待ちの家具のために、ちょっと気の効いたデザインを考えています。

青い液体。


いかにも怪しい、青いゼリー状の液体。
これを、お客様から預かっている椅子に塗って
スクレーパーで塗装を剥がしていきます。
(ゴム手袋必須)

少し塗料が残っていますが、
後は、長年のキズと一緒に、サンディングペーパーで
落とします。
4脚全てにガタつきがあったので
パーツをばらし、組み立て直す予定です。
椅子は、新しく買ってしまった方が、安い場合が多いのですが
愛着のある椅子を直して使う。と言うのも
とても良い事だと思います。


今日の仕事は、雪かきからスタート。
年に一回か二回くらいなので、雪かきも楽しいもんです。

昼、娘と散歩。
近所の畑は、まだ、けっこう雪が残っていました。

ダイニングテーブルの納品。



八王子市のK邸に、ダイニングテーブルの納品に行ってきました。
小振りな、ナラ無垢材のダイニングテーブル。
浅い引き出しが、1パイ付いています。
脚の外側や天板には、お客様のご要望もあり
面取りでRをつけました。
直線的な部分と曲線部分が混ざったダイニングテーブルに
なっています。

つまみは、ウェンジで作りました。
今回のテーブルの納品と同時に
今まで使用していた、テーブルや椅子をお預かりしました。
塗り直しや修理、張り替えをしてお届けします。
※修理のみのご依頼は、お受けしておりませんので、ご了承ください。

ダイニングテーブルの組み立て。



K邸のダイニングテーブル。
天板の接ぎ合わせと、本体の組み立て。
天板の仕上げや、引き出しの仕込み
ウレタン塗装をすれば、間もなく完成です

工房見学。



高尾で金属加工をしている、永井さんの工房に行ってきました。かっこいい。。
人づてに、紹介して頂き、お会いしたのですが
とても気さくで、いろいろと相談にのって頂きました。
今、お客様よりご相談頂いている、ローテーブルの鉄脚や
これから製作のものなどなど、、

工房の裏には、気持ちのよい自然が広がっていました。
うちの工房から、車で20分くらいです。
それでも、だいぶ雰囲気が違いました。

ベンチベッドの納品。


八王子市のT邸に、ベンチベッドの納品に行ってきました。
一見するとベンチですが、
これが
こうなって
ベッドになります。

昼間は。ベンチの状態でも十分、横になれるゆとりです。
機能を満たすだけではなくて
どうしたら、ベンチの時に綺麗に見えるか。。
と言う事に重点をおいて、設計、製作をしました。

張地には、撥水加工のあるスウェード調生地を使用しています。
以前も使用した事がありますが、汚れが付きにくく
見た目も手触りも上品なので、お勧めです。
T様にも気に入って頂き
大変、嬉しく思います。