今日は、のんびりと工房に行って、少し掃除と事務仕事。
オーダー家具製作という仕事に携わり
お客様をはじめ、たくさんの人と関われた事を
嬉しく思います。
本年は、ありがとうございました!
新年は、1/5(土)から製作を始めます。
お休みの間、メールのお問い合わせは、返信します。
見積もりは、無料ですので、お気軽にご連絡ください。
それでは、良いお年を!
Monthly Archives: 12月 2012
チェリーのキャビネットの納品。
品川区のK邸に、チェリー無垢材のキャビネットを納品しました。
(吊り戸棚、ワードローブはコチラ)
まだ、淡い色をしていますが
チェリーは、経年変化によって色の深みが増します。
数ヶ月もすれば、濃い飴色に変わり、ぐっと雰囲気が出ます。
熟成させる素材と言ってもいいかもしれません。
アクセントに使用した、真鍮の彫り込み取手は、
K様のアイデアです。
チェリーの無垢材と、品のある金色は、
お互いの素材感を活かした、良い組み合わせになったと思います。
吊り戸棚、ワードローブの納品。
品川区のK邸に、吊り戸棚とワードローブの納品に行ってきました。
幅3m超えの吊り戸棚。
オフホワイトのポリエステル化粧合板の本体に
チェリー無垢材の取手を付けました。
ホワイト系の家具は、それだけだと、冷たい印象です。
無垢材の取手を付ける事によって
味わいや暖かみが増した、仕上がりになったと思います。
チェリーの1本通った取手は、K様との打ち合せの中から、出てきたデザイン。
扉は2段階調節の上開き扉です。
ワードローブも同じく、オフホワイトとチェリーの組み合わせ。
ベッドとの間を考慮し、3枚の開きの扉になっています。
ホワイトと無垢材の取手の組み合わせ。
意外と見かけないデザインなので
waldenの新しい定番になるかもしれません。
他にチェリーのキャビネットを納品しました。
※見積もりは、無料です。
※ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
メープルのフレーム。
先日の娘の誕生日。
おもちゃ箱の他に、もうひとつ作った物があります。
メープルとガラスのフレーム。
内側のアンティークペーパー(本)を加工した作品は
wombさんの作品です。
wombさんのことは、以前、たまたま寄った、
表参道近くのアンティークショップで
ランプの展示をしていて知りました。
店員さんから、”岡山で”兄弟で”アンティークを修理して作品を作っている”
などのフレーズを聞き、ずっと気になっていたのです。
そして、偶然見つけた、アンティークペーパーの作品。
1歳のお祝い用ではありませんが、
ろうそく1本。娘の1歳の誕生日にぴったりだと思いました。
フレームは、僕がデザインと製作。
メープルとガラスとアンティークペーパー。
予想通り、綺麗な組み合わせになりました。
裏には、誕生日の日付を刻印しました。
(ガラスで挟んでるので、裏のページも見えますね。)
妻にも内緒で作ったのですが、とても喜んでくれました。
組み立て。
チェリー無垢材のキャビネットを組み立て。
無垢の家具は、なかなか時間がかかります。
家具に使用する無垢板は、荒材の状態で来ます。
最初に、仕上がり寸法より2mm程度厚く加工し
2、3日、板を暴れさせ、その後、仕上げの厚さにします。
(いきなり仕上げの寸法にしてしまうと、反りが出てきます)
それから、板をはぎ合わせ、予定の幅にして
各部材に仕上げるのです。
ある程度、逆算して仕事を進めないと上手くいきません。
そしてこちらは、ねかせておいたベンチベッドの部材。
そろそろ出番です。
ベンチorベッドと言ってもいいかも。
僕自身、初めての試みです。
お客様の要望を叶えるだけなら、そんなに難しくないのですが
なるべく、デザインや雰囲気も長く愛されるような家具にしたい。
未定の部分もありながら、作業を進めていますが
お金はかけず、手間をかけて良い物になればと思います。
チェリーとヌメ革
今日は、Y邸の本棚の納品、取り付けでした。
一部、仕上げが残ってしまったので、改めて仕上げに伺います。
こちらは、ヌメ革とチェリー。
今進めているK邸の家具のひとつに、キャビネットがあります。
提案したキャビネットの前板にワンポイントなにか
あっても面白いんじゃないか?と、K様よりご相談頂き
いろいろと検討中です。
本革の取手は、作った事があるのですが、
アクセントとして本革を貼っても面白そうだな。と考えています。
チェリーは木材の中でも特に経年変化が早く、色の深みが増す材です。
また、ヌメ革も色がアメ色になりますので
きっと良い組み合わせじゃないかと思いました。
予定は未定で、また、変わるかもしれません。
(変わる可能性高し、、)
とっておきの家具になるようにしたいです。
今日の雨上がりは、とても綺麗でした。
納品例が増えてきたので、Blog記事横のカテゴリーを
種類別に分けました。
過去の納品例が、見やすくなったと思います。
是非チェックしてみてください。