オーダーソファの座と背のクッションを張り屋さんに引き取りに行ってきました。
同時に次の製作物の打ち合わせも。
オーダーソファのクッション。
クッションの中には、ウレタンと綿の他にフェザー(羽毛)が入っています。
座り心地も違うのですが、フェザーを入れると触ったときの触感に品があります。
木部はwaldenですが、張りは張り屋さん。鉄は金属加工屋さん。
いろんな人の協力を経て家具が完成します。
Monthly Archives: 11月 2011
You Just Decided
長新太さんの絵本のような、ナンセンスなPVですね。
打ち合わせに行ってきました。
今日は、渋谷に打ち合わせに行ってきました。
一室をトータルでご相談頂き、とても有意義な打ち合わせになりました。
提案させて頂く時に、こっそりテーマなどを決めていたりするのですが
今回は、お話を聞いた上で、
隠れ家みたいなお気に入りの空間となるような場所を
提案できればと思いました。
変わって午後からは、だいぶ北上し、製作中のソファの張り部分の打ち合わせに。
急遽連絡したにもかかわらず、フェザーや仕上がり、固さなど
他にもいろいろと教えて頂き、とても勉強になりました。
直接会ってみないと細かい部分までは伝わらないので、お話できて良かったです。
充実した打ち合わせが続いたので、帰りの電車では普段の睡眠以上に熟睡、、
最近は、打ち合わせが多いのですが、
基本、工房引きこもり状態なので、打ち合わせは楽しいですね。
Benny Sings
10年後も聴いてる音楽って、きっとこんな音楽だと思う。
特にBenny SingsとMayer Hawthorneからは、目が離せない。
Mayer Hawthorne、ビルボードでライブがありますね。
去年は、行けたのですが、今年は行けなさそう、、
AUDIO ARTS RECORDINGS CDスタンド
Audio Arts Recordings デザイン、
ウォルデン限定CDスタンドが完成しました。
ご予約頂いていた分に合わせ、少し余裕をみて製作したのですが
製作中にもご注文を頂いたり、まとめてご購入頂いたことなどもありで
全て完売してしまいました。
ご予約のお客様の分は、既に発送手続きが済んでおります。
お買い上げ頂き、誠にありがとうございました。
Audio Arts Recordings 協力のもと、
ウォルデンの1周年記念ということで製作販売させて頂いたこともあり
(あんまり引っ張るのもどうかと思いまして)
今回の完売をもちましてwalden限定のグレーのプレート仕様の
CDスタンドは、販売終了となります。
尚、通常仕様のブラックプレートは、
大阪の三越伊勢丹内のDesigners & Laboさんで
引き続きお取り扱いしております。
在庫のお問い合わせ等は、伊勢丹の店舗までご確認ください。
1999
なつかしい、、当時、毎日のように聞いていたアルバム。
Blossom Dearie
亡くなられる晩年までずっと変わらない声だったとか、、
結局来日しませんでしたが、ライブで見てみたかったです。
ご近所さんのローテーブル
ご近所さんから注文頂いたローテーブル。
先日のこたつと同じサイズなのですが、
ボリュームを持たせたくて、各部材をミリ単位で変更しています。
あとは、全体の研磨と天板の仕上げ。
想像通りに仕上がりました。
上手くいっても、誰かから褒められる訳では、ありませんが
お客さんが喜んでくれれば、それで良いと思います。
193-0803
東京都八王子市楢原町1451-1
tel&fax042-621-4088
mail info@walden-web