注文をしていたウォールナット材が届きました。
海外挽き(海外で製材された材)を使用していましたが、品質のムラが大きいので今回は国内挽きのウォールナットにしました。
色味を合わせるためウォルデンでは、バンドル(一山)で購入しています。
木材の量はリュウベという1立方メートル単位で計算するのですが、写真の今回の分で1.3リュウベほど。
荒材で来るため、木目や色味が見えるように、一旦、片面を削って材料置き場に置いています。
ウォールナットの価格はどんどん高くなってきて、良材の確保が大変なのです。