設計


中央に配置したのは、オランダのビンテージテーブル。
積層を見せる潔さと天板の厚みが魅力的です。
ウォルデンの仕事はオーダー家具の製作と空間作りです。
オーダー家具は暮らしの道具というイメージ。
シンプルで素材が良くて、使い勝手が良く長く使えるものです。
リフォームやショップデザインなどの空間作りは、日常を作る物だと思っています。
業務をこなすための設計だったり、デザインありきの自己表現は、ウォルデンのやりたい事ではありません。
そこに暮らす人、働く人の豊さに繋がればと思って設計や空間を作っています。
想いはきっと空間にも現れると信じています。
今年は大掃除の時間が作れそうなのですが、普段からスタッフが綺麗にしてくれていて工房は小掃除くらいになりそうです。
僕の事務所部分は、大掃除の必要ありです。
一月、二月は製作に余裕があり、四月は製作が混み合いそうです。
来年はリフォームもやりたいですし、店舗の設計、施工もチャンスがあれば挑戦してみたいです。